私たち株式会社ニシダは大阪中央卸売市場本場において、創業以来常にトップを走ってまいりました。
それは青果物の生産状況を的確につかみ、その情報を基にお取引様、消費者様の皆様方にその時期、その時に最適な青果物を届けてきた事に他なりません。
私たちは日本の農業の未来を考え、消費者ニーズを生産者にフィードバックし、食にたずさわる者として、日本の農業を支え発展させていく事が重要だと考えております。
株式会社ニシダは果実部門の仲卸として出発しましたが、2004年からは野菜も取り扱う様になり、今では果実・野菜総合の仲卸として、青果物の目利きのプロとして、これからも社会の為に、皆様方の為にお役に立てるように努力して参ります。
今日まで変わらぬ御贔屓をいただいております皆様方に心より感謝申し上げますと共に、今後ともより一層のご支援とご鞭撻を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
代表取締役 西田末彦
会社名 | 株式会社ニシダ |
---|---|
所在地 | 〒553-0005 大阪府大阪市福島区野田1丁目1番86号 (大阪市中央卸売市場本場内、果実86号) (大阪市中央卸売市場本場内、野菜59号) |
電話番号 | 06-6469-6228(果実部)/ 06-6469-5720(野菜部) |
FAX番号 | 06-6464-5002(果実部)/ 06-6464-5723(野菜部) |
代表者名 | 西田末彦 |
創業 | 1949年5月 |
創立 | 1965年5月 |
資本金 | 3,500万円 |
事業内容 |
|
1949年4月 | 西田商店発足 |
1965年4月 | 株式会社西田商店発足 代表取締役 西田末松 就任 |
1970年4月 | 年商10億円突破 |
1972年4月 | 年商15億円を超え、大阪本場市場でトップとなる。 |
1978年5月 | 大阪府中央卸売市場の発足に伴い、同市場内に株式会社西田商店北部支店を開設する |
1982年7月 | 新しいタイプの青果物販売を目指し、株式会社丸豊青果を設立 |
1993年5月 | 株式会社ニシダに社名変更 |
1996年4月 | 西田末松社長 勲五等双光旭日章授章 |
1996年10月 | 西田末松社長死去。11月社葬 |
1996年10月 | 西田末彦氏が社長に就任 |
2014年7月 | 大阪本場にて、株式会社ニシダ野菜部開設 |
2016年6月 | 本場内にて、加工場設立 |
2021年7月 | 本場隣接にて、野菜部加工場設立 |
34名 (平均年齢40才)
代表取締役社長
西田 末彦
代表取締役副社長
西田 克佳
常務取締役
木村 正年
取締役
川北 洋栄
取締役
澤田 強
取締役
多和 崇浩
株式会社ニシダ (本 場) 75億
株式会社マルトヨ(別会社) 2億
グループ全体で約77億
ライフコーポレーション | ダイエー | イズミ | 大黒天 |
フジ | ハローズ | マルヤス | アプロ |
オザム | ラッキー | 両備ストア | 大川 |
三谷屋 | オークワ |
会社名 | 株式会社マルトヨ |
---|---|
所在地 | 〒553-0005 大阪府大阪市福島区野田5丁目7番18号 |
電話番号 | 06-6469-6228(ニシダ内マルトヨ) |
FAX番号 | 06-6464-5002 |
代表者名 | 西田克佳 |
創業 | 1949年5月 |
創立 | 1965年5月 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 |
|